shop
「イランの手編み靴下」 オッコヨッコがおじゃまします!展
リアルでご覧いただける展示会に加え、オッコヨッコさんがzoomでご自宅におじゃまして、1対1でオンライン接客いたします。
同時期にオンラインでの販売も行いますので会場に来られない方や遠方の方もぜひお買い物をお楽しみください。
会期:
2021年1月9日(土)~17日(日)
11:00~17:00
※11日のみ15:00まで
お休み:12日,13日,14日
zoom開催:
1月11日(祝)16:00~19:00(30分ずつ6組)
1月16日(土)18:00~20:00(30分ずつ4組)
事前予約(2000円先払い)
※ご購入時に差額を支払いいただきます。
※ご購入が無い場合はご返金いたします。
オンライン販売
1月12日(水)~17日(日)
「調理室池田」おやつの会とおやつ便
川崎市の北部市場に突然現れた素敵な空間「調理室池田」
あっという間に大人気店になり、ランチの行列が絶えない市場の中のParis。
手作りの暖かさと相反するスタイリッシュな雰囲気が共存する不思議なお菓子は、まるで店主の池田さんそのものの様に思います。
個人的にも大好きで利用させていただいている池田さんのお菓子を、pongeeでご紹介できる事を大変嬉しく思います。
ぜひご参加くださいませ。
《おやつの会・1月10日(日) 》
【イートイン】
お菓子1種
(ケイクノワゼットかウィークエンド)
+コーヒーセット
¥800
①11:00-12:00
②12:30-13:30
③14:00-15:00
ーーーーーーーーーーーーーーー
【テイクアウト】
cake noisette
1枚¥380+tax
weekend 1本
1本¥1,300+tax
11:00-17:00までに店頭にてお引き取りください
《おやつ便・1月11日(祝)か12日(火)発送》
※発送日は選べません。ご了承ください。
cake noisette
¥2,100 別途配送料がかかります。
ケイクノワゼット/ cake noisette
ヘーゼルナッツはその都度ローストしたものを粗めに挽き、フランスヴァローナ社のミルクチョコレート・ジヴァララクテと一緒に生地に混ぜ込みました。
ナッツとチョコレートの風味の良さをお楽しみください。
ウィークエンド/weekend
焦しバターをたっぷりと使用したレモンのケーキ。
ジェノワーズ仕立ての軽い生地に酸味が効いたレモンアイシングで仕上げました。
furniture studio com pop-up
奈良県奈良市で無垢のオーダー家具や木の器などを制作している「furniture studio com」
ご自身の「作品」としてではなく、「暮らしの道具」としての物作りを目指していらっしゃる近藤さんの器は、使う方の暮らしになじむ事を大切に考え作られています。
選ぶ木によって変わる表情や素材感。
そしてすべての木から感じられるぬくもりや滑らかな手触りを楽しみながら、新しい年に迎え入れる器を選びにいらしてください。
furniture studio com pop-up
《対面販売》
12月5日(土) 11:00~17:00
12月6日(日) 11:00~17:00
12月7日(月) 11:00~17:00
12月11日(金) 11:00~17:00
12月12日(土) 11:00~17:00
12月13日(日) 11:00~17:00
《オンライン販売》
12月5日(土)〜12月13日(日)
※マスクの着用、入店時の手指の消毒に ご協力ください。
※エコバッグをご持参ください。
※当日お渡しのお支払いは クレジット決済、PayPal、キャリア決済、楽天ペイとなります。
現金でのお支払いは出来ません。 ご了承ください。
手織絨毯専門店「inie japan 」pop-up
手織絨毯専門店「inie japan 」の ギャッベやキリム、ベニワレン、トライバルラグなどが並びます。
手織りの敷物は1つ1つがハンドメイド。
織り子さんの感性で織られていますので、1枚も同じものがありません。
選ぶ楽しみがあり、愛着をもって長く使っていただける事と思います。
「家」がリラックスできる心が安らげる場所になるように。
ぜひお気に入りの1枚を見つけにいらしてください。
inie japan pop-up
11月14日(土)~17日(火) 11:00~17:00
会期中無休
※マスクの着用、入店時の手指の消毒にご協力ください。
※エコバッグをご持参ください。
※お支払いは クレジット決済、楽天ペイ→当日のお渡し コンビニ決済、PayPal、キャリア決済→郵送となります。
現金でのお支払いは出来ません。
ご了承ください。
malta秋のブーケ
11月14日(土)は 秋のブーケを販売します。
maltaさんが11月14日pongeeにやってきます。
お部屋に置ける観葉植物や、 ドライフラワーの額装などを販売してくださいます。
スタッフの方も在店してくださいますので、 植物を育てるコツやお悩みを相談してみてください。
特別に「秋のブーケ」もご用意していただきました。
こちらはすべて違う組み合わせのブーケの中から 当日お選びいただけるという なんとも楽しいイベントになっております。
2000円と4000円のブーケをご用意しております。
ご予約制になっております。 ぜひお申込みください。
※画像はイメージです。
「malta 秋のブーケ」
11月14日(土)
お引き取りはpongee店頭にて(11:00~17:00)
ご来店いただいた順番にお選びいただきます。
お申し込みはオンラインストアにお入りください。
https://pongee.stores.jp/
Lailha pop-up
Lailhaのお洋服は草木染めにこだわり、現地スリランカで技術指導を重ねてきたそうです。
アーユルヴェーダで使う木の実や樹皮や根を使い、1着分のために煮出した染料を手染めする為1日に2着分しか染められず、 量産ができません。
それぞれが唯一無二の特別な1着になります。
ぜひ手に取ってご覧ください。
「Lailha」 pop-up
10月18日(日)〜10月31日(土)
※今回は予約制ではございません。
ご都合の合うお時間にご来店ください。
《対面販売》
10月18日(日) 11:00〜17:00
10月19日(月) 11:00〜17:00
10月20日(火) 11:00〜17:00
10月23日(金) 11:00〜17:00
10月24日(土) 11:00〜17:00
10月25日(日) 12:00〜18:00
《オンライン販売》
10月19日(月)〜10月31日(土)
陶芸家keicondo pop-up
10月18日(日)に開催いたします hariさんの「スリランカ食堂」では イートインのお客様に茨城県笠間で作陶されている keicondo さんのプレートでお料理をお出しいたします。
以前青年海外協力隊として生活していた 南米の大地の色からインスピレーションを受けたという印象的なイエローのプレートがhariさんの作る色鮮やかなスリランカ料理をぐっと引き立てます。
18日からはkeiさんのpop-upも始まります。
実際に手に取りご覧いただける機会となっております。
ぜひお立ち寄りください。
keicondo pop-up
10月18日(日)〜10月31日(土)
《対面販売》
10月18日(日) 11:00〜17:00
10月19日(月) 11:00〜17:00
10月20日(火) 11:00〜17:00
10月23日(金) 11:00〜17:00
10月24日(土) 11:00〜17:00
10月25日(日) 12:00〜18:00
《オンライン販売》
10月19日(月)〜10月31日(土)
★ zoomでの販売会も予定しております。
おやつ便vol.7
おやつ便vol.7
10月5日(月)21時より販売スタート
国立の人気店「BORTON」さんのパウンドケーキ。
今回は和栗の渋皮煮とキャラメルを混ぜ込んだ生地と BORTONさんでも出されている豆岳珈琲さんのコーヒー豆を使った生地の2層からなる 「栗とコーヒーチョコのパウンドケーキ」です。
しっとりとした食べ応えのあるケーキは コーヒーはもちろん、ほうじ茶や濃い目の緑茶にもよく合います。
「栗とコーヒーチョコのパウンドケーキ」
3,580円
ご予約は10月5日(月) 21:00より。
お届けは10月10日(土)となります。
賞味期限 10月17日
※限定数に達しましたら締め切りとさせていただきます。
※ご不明な点はinfo@pon-gee.comまで。
※ BORTONさんへのお問い合わせは お控えください。
⚠️ご注文前にご確認ください
✔︎ご購入希望の方は STORESの会員登録とカード情報の入力を 事前に済ませておいた方がご購入がスムーズです。
弊店オンラインストアにアクセスしていただき 右上のLOGIN→新規会員登録で登録お願いいたします。
✔︎購入時、商品をカートに入れた状態で 決済に時間を要すると カートに入れた商品が在庫切れになった場合 カートの個数は自動的に0になってしまいます。
ご注意お願いいたします。
森麻里子さんによる「スリランカ食堂」
10月にpongee は6周年を迎えます。
そんな記念すべき季節にぴったりなイベントのお知らせです。
・
・
10月18日(日)人気のシナモンロール専門店hariの店主、森麻里子さんによる「スリランカ食堂」を開催いたします。
伝統的医学アーユルヴェーダや、世界有数の紅茶の産地であるスリランカ。
スパイスとハーブの楽園でもあり家庭でも数多くのスパイス料理が食べられています。
・
・
そんなスリランカで生活経験もある森さんが作るスリランカの家庭料理を堪能していただく「スリランカ食堂」
・
・
今回はテイクアウトと、イートインの両方のご利用が出来る様にいたしました。
安心して召し上がっていただけるように、席数を減らして、予約制でのご案内となります。
・
・
また当日はシナモンクッキーの販売もいたします。
こちらは発送もいたします。
・
・
hari森麻里子さんの「スリランカ食堂」
10月18日(日) 11:00〜15:00
・
《イートイン》¥1,600
①11:00〜12:00
②12:30〜13:30
③14:00〜15:00
・
※ 1組2名様までとさせていただきます。
・
・
《テイクアウト》¥1,500
・
※11:00〜15:00の間にお引き取りをお願いいたします。
※個数分のご購入をおねがいします。
(代表者のお名前でご希望数ご購入されてもかまいません。)
・
・
《シナモンクッキー》¥450
こちらは発送可能です。
お食事と一緒にご購入のお客様は送料を当日返金いたします。
・
・
—————————————————-
※限定数に達しましたら締め切りとさせていただきます。
※ご不明な点はinfo@pon-gee.comまで。
※ hariさんへのお問い合わせはお控えください。
・
・
イートイン、テイクアウト共に 人数分のお申し込みをお願いいたします。
代表者のお名前で人数分のお申し込みをされても 問題ありません。
大変お手数ですが、よろしくお願いします
—————————————————-
お申し込みは
https://pongee.stores.jp/
【 yumiko iihoshi porcelain】オンライン販売
9月27日(日)に開催の一田憲子さん「うちでごはん」発売記念イベントを記念し、本の中でも紹介されている【 yumiko iihoshi porcelain】のoval plateをオンラインにて販売いたします。
3サイズ(S,M,L)を
ツヤ感が美しい2色(mist beige、moon gray)とマットな質感のホワイト(lily white)の3色からお選びください。
M.Lサイズはメインのおかずやサラダなどに。
少し深さがあるのでスープやカレーなどの汁物にもお使いいただけます。
Sサイズは取り分け用のお皿やデザートにピッタリなサイズです。
ニュアンスがある色味がお野菜やフルーツの鮮やかな色を引き立ててくれるので
まさに「いつものおうちごはん」をちょっとよく見せてくれる
そんな「力」を貸してくれる器です。
「うちでごはん」ではもやし炒めやおやつのメレンゲを乗せて登場しています。
ぜひご覧ください。
販売期間は9月27日(日)21:00より9月30日(水)21:00までとなります。